アプリで広告非表示を体験しよう

大葉の四川麻婆豆腐風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
liqueur
麻婆豆腐風のピリ辛あんに、さっぱり大葉を入れた、ご飯に合う豆腐料理です。

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1丁(150g)
大葉
5~10枚程度
おろしにんにく
小さじ1
おろし生姜
小さじ1
豆板醤
小さじ1
サラダオイル
小さじ1
☆鶏がらスープの素
小さじ1/2
☆醤油
小さじ1
☆砂糖
小さじ1/2
☆水(鶏がらスープ用)
100cc
★片栗粉
小さじ1
★水(水溶き片栗粉用)
大さじ1
花椒パウダー(お好みで)
少々
胡麻油(お好みで)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐を2cm角程度にカットします。
  2. 2
    ★を混ぜ合わせて水溶き片栗粉を作ります。
  3. 3
    ☆を混ぜ合わせてスープを作ります。
  4. 4
    大葉を丸めて細切りにカットします。
  5. 5
    フライパンにオイルをひき、おろしにんにく、おろし生姜、豆板醤を入れて香りが立つまで炒めたら、手順3のスープを入れます。
  6. 6
    手順5に手順1の豆腐を入れて、一煮立ちさせます。
  7. 7
    大葉を加え、手順2の水溶き片栗粉でとろみを付けます。
    花椒と胡麻油を回し入れ、火からおろします。
  8. 8
    お皿に盛り付けて、完成です。

おいしくなるコツ

ご飯の上に乗せて丼にしても美味しいです。 花椒と豆板醤で四川風に仕上げていますが、味噌に唐辛子を加えるだけでも美味しいと思います。

きっかけ

肉の入っていない麻婆豆腐を作ろうと思い、アクセントに大葉を入れてみました。

公開日:2016/09/03

関連情報

カテゴリ
マーボー豆腐(麻婆豆腐)しそ・大葉
関連キーワード
大葉と豆腐 青じそ豆腐 大葉麻婆豆腐 青じそ麻婆豆腐
料理名
大葉の四川麻婆豆腐風

このレシピを作ったユーザ

liqueur 美容と健康を求めて野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする