アプリで広告非表示を体験しよう

☆鶏だんご鍋☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆Toshie☆
ストレートの地鶏スープを使いましたが、めんつゆでも美味しくできます♪
みんながつくった数 3

材料(4人分)

白菜
四分の一
人参、ニラ
各半分
長葱
1本
もやし
1袋
豆腐
1丁
しょうが
1袋
味噌
大さじ1
比内地鶏スープ
1200cc
<鶏だんご>
鶏挽肉
300g
長葱のみじん切り
10cm
玉子
1個
少々
片栗粉
大さじ2強
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を揃えたら、野菜は食べやすい大きさに切ります。
    しょうがはすりおろします。
  2. 2
    玉子、長葱、塩、片栗粉を用意します。
    長葱をみじん切りにします。
  3. 3
    片栗粉以外の材料をボールに入れ、粘り気が出るまでよく混ぜ合わせます。
  4. 4
    最後に片栗粉を入れ、よく混ぜ合わせます。
  5. 5
    土鍋に、スープとおろししょうがを入れ、火が通りにくい野菜から順に入れていきます。
    最後に味噌を入れ、鶏だんごをスプーンを二つ使ってだんごにしながら入れます。
  6. 6
    火が通ったら出来上がりです♪

おいしくなるコツ

鶏だんごは手で作るより、スプーンを二つ使うと丸くなります♪

きっかけ

体に良いしょうがと鶏肉で鍋を作りました♪

公開日:2013/01/17

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
挽肉 鶏肉 比内地鶏スープ めんつゆ
料理名
鶏だんご

このレシピを作ったユーザ

☆Toshie☆ 野菜がメインのレシピです。 (● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚::゚よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 3 件)

2016/01/18 21:54
こんばんは♪ やっぱり手作りの鳥だんごは違いますよね~♪めっちゃ美味しかったです(^-^)/ごちそうさまでした♪
おっぱっぴー★
鶏だんごに野菜も入って美味しそうです(#^^#) 寒い日は鍋っていいですね♪レポまたお待ちしていますv
2014/04/20 14:57
美味しいくいただきました!お腹満腹です^_^
simakis
美味しそう☆.。.:*・゚☆レポ嬉しいです♪ありがとうございます☆お腹いっぱいになりますね゚・*:.。.☆^(*^・゚)ノまたレポお待ちしています♪♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする