アプリで広告非表示を体験しよう

消化に優しい♡たらの野菜みぞれあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらぺこもも
消化のいい料理になっています☺
みんながつくった数 3

材料(2人分)

鱈の切り身
2枚
大根
200g
玉ねぎ
1/4個
にんじん
40g
小ネギ
2本
☆醤油
大2
☆みりん
大1.5
☆きび砂糖
小2
☆無添加和風顆粒だし
小1
塩胡椒
少々
サラダ油
大1
片栗粉
大1
<水溶き片栗粉>
片栗粉、水
各小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根はすり下ろす。
    にんじんは千切りする。
    玉ねぎは薄切りする。
    小ネギは小口切りする。
  2. 2
    鱈は両面に軽く塩胡椒する。

    片栗粉(大1の方)をまぶし、サラダ油をしいたフライパンで火が通るまで両面焼く。
  3. 3
    たらを焼いているあいだにあん作り。

    にんじん、玉ねぎをフライパンでサラダ油をしいて炒める。
  4. 4
    野菜がしなるようになってきたら、大根おろし、☆を加えて一旦煮立たせる。
    野菜がしんなりするまで煮る。
  5. 5
    火を弱めて、水溶き片栗粉を加えたら混ぜながら1分以上煮立たせ、火を止める。
  6. 6
    皿に鱈を盛り付ける。
    その上にあんをかけ、小ネギを飾ったら完成!

きっかけ

消化機能が落ちている時に、お腹に優しい料理が食べたくなって!

公開日:2021/03/06

関連情報

カテゴリ
たら300円前後の節約料理簡単魚料理夕食の献立(晩御飯)大根

このレシピを作ったユーザ

はらぺこもも ご覧いただきありがとうございます。 つくったよレポートには 早めの反応を心掛けています。 フォローお気軽に! ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▷LINE VOOM 「はらぺこもも」の名で 料理ショート動画投稿開始!  フォローお待ちしております☺ ▷YouTubeやってます◎  チャンネル名:れもん Kitchen  是非ご覧ください♩ ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

つくったよレポート( 3 件)

2022/06/15 18:57
葱を乗せる前に写真撮っちゃいました(^^; 簡単に美味しく出来て良かったです♪
ミロ34
こんばんは♩作っていただけて嬉しいです♡ そしてお口に合って何よりです! 簡単とも思っていただけてよかったです◎ 素敵なレポをいつもありがとうございます☺︎
2021/12/22 09:01
参考にさせていただきました!!美味しくてまた作りたいです♪
りんごれしぴ
参考にしていただけて嬉しいです♡ 可愛いお皿ですね!美味しく作れて何よりです◎ ぜひリピしていただけると嬉しいです!この度は 素敵なレポありがとうございます✳︎

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする