アプリで広告非表示を体験しよう

いくらたっぷり…ちらし寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
randebu-!
秋の定番!いくらのどんぶりです。
簡単で美味しいどんぶりです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

いくら醤油漬け
1パック
☆卵
3個
☆めんつゆ
少量
しその葉
6枚
ご飯
4人分
寿司の子
大さじ2
きざみのり
ひとつかみ
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    温かいご飯に寿司のこを入れ、切る様に混ぜる。
    ☆を混ぜ合わせる。
    弱火に熱したフライパンに油を入れ、☆をお玉1杯分位流し入れ、うす焼き卵を作る。
    冷えたら、千切りに切る。
  2. 2
    しその葉を千切りに切り、水にさらし灰抜きをする。
    黒っぽい水が出たら、しその葉の水気を絞る。
  3. 3
    どんぶりに寿司飯を盛り、その上にきざみのり→しその葉→いくらの醤油漬けの順で盛る。

おいしくなるコツ

薄焼き卵、いくらをたっぷりと…

きっかけ

秋にはいくらが食べたいと思い、購入しました。 ちらし寿司を作りました。

公開日:2020/10/31

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり簡単夕食夕食の献立(晩御飯)簡単おもてなし料理いくら・筋子
料理名
いくらたっぷり…ちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする