アプリで広告非表示を体験しよう

鮭のムニエル☆きのこジンジャーソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*kochacha*
定番の鮭のムニエルをアレンジしてみました。
生姜焼きのような風味で、ご飯がよく進みます☆
みんながつくった数 1

材料(2人分)

生鮭切り身
2枚
塩コショウ
少々
薄力粉
適量
バター
10g
オリーブオイル(油でもOK)
大さじ1/2
レモン汁
小さじ2
【きのこジンジャーソース】
しめじ
30g
マッシュルーム
30g
生姜(皮をむいてせん切り)
15g
バター
15g
しょうゆ
大さじ1.5
【付け合わせはお好みで】
塩茹でブロッコリー
1/4株(80g)
ミニトマト
6個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しめじは根元を切って、バラバラにする。
    マッシュルームは石突きを切って、薄切りにする。
  2. 2
    鮭の両面に塩コショウをふり、5分ほど置く。
  3. 3
    キッチンペーパーで余分な水分を拭き取り、両面に薄力粉を薄くまぶす。
  4. 4
    フライパンに油とバターを熱して、弱めの中火で1を焼く。
    (皮目を下にし て焼く)
  5. 5
    焼き色がついたら返して、火が通るまで弱めの中火で焼く。(3~4分程度)
  6. 6
    鮭を皿に盛り付け、レモン汁をかける。
  7. 7
    3のフライパンをキッチンペーパーで軽く汚れをふき、バターを加えて溶かし、生姜を中火で炒める。
  8. 8
    生姜がしんなりしたら、1を加えて中火で炒め、火が通ったらしょうゆを加えてサッと混ぜ、すぐに火を消す。
  9. 9
    5に7をかけ、付け合わせのブロッコリーとミニトマトを盛り付けて完成。

おいしくなるコツ

鮭を焼くときに火が強すぎると、こげやパサつきの原因になるので火加減に注意しましょう。 しめじ、マッシュルームの代わりにえのきや舞茸などのきのこを使ってもおいしいです。

きっかけ

いつもとひと味違うムニエルを食べたいと思い、夫の好きな生姜を入れたソース作りました。

公開日:2020/05/15

関連情報

カテゴリ
鮭のムニエルビールに合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)生鮭ムニエル
料理名
鮭のムニエル

このレシピを作ったユーザ

*kochacha* こんにちは☆ 食べることが大好きな30代主婦、2児の母で管理栄養士の*kochacha*です(^^) マイページの訪問、レポート、フォローありがとうございます♪ 簡単でおいしい野菜がたくさん摂れるレシピを中心に紹介しています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする