大根葉のカルシウムふりかけ レシピ・作り方

大根葉のカルシウムふりかけ
  • 約15分
  • 100円以下
✿sakkuu✿
✿sakkuu✿
おにぎりの具材にしても美味しい
アミの代わりに、ちりめんじゃこでも美味しいです。

材料(100g人分)

  • 大根葉 100g
  • ゴマ油 大さじ1
  • 干しアミ(小エビ) 大さじ3
  • 白すりゴマ 大さじ3
  • 鰹節パック 1袋
  • 鰹だしの素 5g
  • 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 大根葉は茹でて細かく刻み、水気をよく絞っておく。
    (大根に5cm位付いている軸の部分でも十分作れます。)
  2. 2 フライパンにゴマ油を入れ熱して、大根葉を炒める、油がまわったら干しアミ,白すりゴマ,鰹節,鰹だしの素,醤油を入れて水分を飛ばすようによく炒めれば出来上がり。

きっかけ

大根に付いている5cm位の軸の部分が、もったいなかったから

  • レシピID:1520017825
  • 公開日:2020/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜100円以下の節約料理
✿sakkuu✿
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る