アプリで広告非表示を体験しよう

夏にピッタリ!ツナマヨゴーヤサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くみんみん♪
ゴーヤが美味しい時期に是非作ってみてください! マヨネーズは大さじ3からお好みで量を調節してください。ゴーヤのワタは気になる方は取って下さいね!

材料(2人分)

ゴーヤ
1本(200g程)
人参
3分の1本
ツナ缶
1缶(70g)
マヨネーズ
大さじ3~
醤油
小さじ2
粗びきこしょう
少々(お好みで)
3つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤを縦半分に切り、種を取り(私はワタは取らずに使います。)2~3mmの薄切りにします。
    人参は長さ4cm位の細切りにします。
  2. 2
    ゴーヤはボウルに入れ塩もみしておきます。
    塩もみして5分ほど経ったらキッチンペーパーでゴーヤの水気を拭き取ります。
  3. 3
    拭き取ったらそこに人参も入れ、ラップをかけ電子レンジで500w1分加熱します。加熱後にもう1度キッチンペーパーで軽く水気を取ります。
  4. 4
    粗熱が取れたらツナ、マヨネーズ、醤油、粗びきこしょうを入れよく混ぜて完成です。

おいしくなるコツ

やっぱりマヨネーズたっぷりの方が美味しいです!

きっかけ

母からゴーヤサラダが食べたいとリクエストがあったので簡単に作ってみました!

公開日:2017/08/04

関連情報

カテゴリ
ゴーヤマヨネーズを使ったサラダツナ缶ゴーヤサラダ
関連キーワード
ゴーヤ 人参 マヨネーズ サラダ

このレシピを作ったユーザ

くみんみん♪ 手軽に簡単に作れるレシピを投稿していきます!料理をするうえで心掛けていることは捨てる部分をなるべく少なく調理することです!無駄を少なく食材を大切に。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする