アプリで広告非表示を体験しよう

大根と茄子とがんもどきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
M@H
しっかりと出汁を効かせて作る煮物です。1日置いたら更に美味しく頂けます。

材料(4〜5人分)

大根
1/2本
茄子
2本
小口がんもどき
8個
○水
4カップ
○出汁パック
2袋
○昆布茶
小さじ1
◆醤油
大さじ2
◆料理酒
大さじ1
◆三温糖
中さじ1
◆塩
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむいて半月切りし、お米の研ぎ汁(分量外)で透明になるまで下ゆでする。

    ザルに上げてざっとお湯をかけてアクを流す。
  2. 2
    茄子は縦に4つ切りして半分に切り、水にさらしてアク抜きする。

    小口がんもどきはザルに入れて熱湯を回しかけ、酸化した油を流す。
  3. 3
    鍋に○印を入れて濃い出汁を取る。◆印を加えて味見する。

    お好みで塩加減を調整する。
  4. 4
    大根→茄子→がんもどきの順に鍋に入れて、弱火で20分くらい煮る。

    火を止めて自然に冷める過程で味を染み込ませ、食べる直接に再度温める。

おいしくなるコツ

大根を下茹ですること。 煮えたら一旦冷まして味を染み込ませること。

きっかけ

煮物が食べたかったので好みの味付けで作りました。

公開日:2021/03/17

関連情報

カテゴリ
大根の煮物がんもどきなす全般大根その他の煮物

このレシピを作ったユーザ

M@H 料理は化学⁉ 実験気分で節約ヘルシー料理を楽しんでいます。 特に発酵や低温調理、保存食など試行錯誤して作るのが好き。 旬の安くて美味しい食材を使った野菜料理や和食がメイン。名前のないオリジナル副菜が多数。 たま〜に各国料理もチャレンジしてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする