アプリで広告非表示を体験しよう

深めフライパンで作る♪里芋と大豆ミートの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
M@H
ヘルシーで手頃に使いやすい大豆ミート(ソイミート)を使って里芋の煮物を作りました。先にごま油で炒めてコクをプラスしてます。
家族は完全にお肉だと思ってました♪

材料(4人分)

里芋
1袋
ソイミート
大さじ4
◆ごま油
大さじ1
◆鷹の爪輪切り
ひとつまみ
○水
250ml
○醤油
大さじ2
○料理酒
大さじ1
○三温糖
大さじ1
○みりん
中さじ1
○和風だしの素
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋は洗って皮付きのままかぶるくらいの水(分量外)を入れて10分くらい茹でる。
  2. 2
    茹で上がったら熱いうちにキッチンペーパーでひねるようにして皮を剥く。

    上手く剥けないところは刃の鋭くないナイフで刮ぐ。
  3. 3
    洗ってぶつぶつしたところなどもチェックして削ぎ落とし、食べやすいサイズに切る。
  4. 4
    深めのフライパンに◆印を入れてて熱し、里芋を入れて3分くらい炒める。

    鍋を振るようにして全体に油を回す。
  5. 5
    ○印を入れて中火で10分くらい煮る。
  6. 6
    ソイミートを振り入れ、10分くらい煮る。

    火を止めて30分以上自然に冷まし、食べる時に温め直すと味が良く染みる。

きっかけ

ソイミートの賞味期限が迫ってきたので焦って作りました。

公開日:2021/02/10

関連情報

カテゴリ
里芋の煮物大豆ミート里芋その他の煮物

このレシピを作ったユーザ

M@H 料理は化学⁉ 実験気分で節約ヘルシー料理を楽しんでいます。 特に発酵や低温調理、保存食など試行錯誤して作るのが好き。 旬の安くて美味しい食材を使った野菜料理や和食がメイン。名前のないオリジナル副菜が多数。 たま〜に各国料理もチャレンジしてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする