あんかけ焼きそば レシピ・作り方

あんかけ焼きそば
  • 約10分
さくらもち姉さん
さくらもち姉さん
あっさり味の餡掛けで箸が進みます。

材料(1人分)

  • 焼きそばの麺 1個
  • キャベツ 2枚
  • にんじん 2〜3センチ
  • 椎茸 1個
  • れんこん 3センチ
  • ★水 50cc
  • ★鶏がらスープの素 小さじ1
  • ★醤油 大さじ1/2
  • ★塩 小さじ1
  • ○水 大さじ1
  • ○片栗粉 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1 キャベツはひと口大のザク切り、にんじんは細切り、椎茸は薄切り、れんこんは4等分にして薄切りにする。
  2. 2 フライパンにサラダ油を入れて、焼きそばの麺を焦げ目が付くくらいに両面焼く。
    焼けたらお皿に移す。
  3. 3 フライパンにサラダ油を入れて熱し、1で切った野菜を炒める。
  4. 4 野菜がしんなりしてきたら、弱火にして★を入れて良く混ぜる。
  5. 5 ○の水溶き片栗粉を回し入れ、とろみが付いたらお皿に移した麺の上にかけて出来上がり。

きっかけ

3食入りの焼きそばが1つ半端に余ったので、冷蔵庫にあった野菜を入れ、餡掛けにして夕飯のおかずにしてみました。

おいしくなるコツ

白菜やエビをいれても美味しいです♪

  • レシピID:1510027867
  • 公開日:2021/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あんかけ焼きそば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る