アプリで広告非表示を体験しよう

鶏ときのこの和風カレー炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuuiruyan
めんつゆ活用で調味料は2つだけ!簡単でおいしい変わり種炊き込みご飯です♪

材料(2合人分)

2合
鶏もも肉
1枚
きのこ類(しめじ、えのき、まいたけなど)
合計200g
めんつゆ(4倍濃縮)
大さじ1.5
カレー粉
小さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉を一口大に切ります。きのこ類は石突をとってほぐします。えのきを使うときは半分に切ります。
  2. 2
    お米を洗って炊飯釜に入れ、めんつゆを入れて、2合の目盛りまで水を加え、カレー粉を入れます。
  3. 3
    1の鶏肉、きのこを順にのせて炊飯器に入れ、ふつうに炊いたらできあがり!
  4. 4
    *味を見て、足りなければ塩(分量外)で調整してください

    *カレー粉の量はお好みで。小さじ1だと辛さ控えめでお子様向け、小さじ2だとしっかりカレーです★

おいしくなるコツ

仕上げにごま油を回しかけて混ぜるのがお勧め♪よりおいしくなります!(^^)!

きっかけ

ちょっと変わった炊き込みご飯を作ろうと思って

公開日:2017/02/25

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯カレー粉鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする