アプリで広告非表示を体験しよう

ポテトホイップでつくるお料理♪カップケーキ サレ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
料理研究家 熊谷真由美
お菓子みたいなお料理、カップケーキ サレ、お料理です。イメージはショートケーキみたいなカップケーキ。味はちゃんとスコッチエッグ。

材料(8個人分)

カップケーキ型
8個
●マフィン相当和風ミートローフ
鶏ひき肉
200g
1/2個
片栗粉
大2
しょうゆ
小1/2
赤味噌
大2
大1
みりん
大1
砂糖
大1
おから
50g
おから用醤油
大1
おから用ゴマ油
大1
木綿豆腐
100g
うずらの茹で卵
8個
●生クリーム相当●ジャガイモ
300g3個
バター
10g
牛乳
50ml
小1/2
●いちご相当●フルーツトマト
1パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おからは布巾に包んですすぎ、絞って醤油・ごま油をからめる。
  2. 2
    ●マフィン相当ミートローフ●ミートローフの材料をすべてよく混ぜる。カップケーキ型に ウズラの卵・生地をいれる。平らにする。オ-ブン 180℃ 20分焼く。そのまま冷ます。
  3. 3
    ●生クリーム相当マッシュドポテト●ジャガイモは水から茹でる。水気を捨て、鍋の中でおしゃもじでつぶしてマッシュポテトにする。
  4. 4
    裏ごし。塩、牛乳を加えて固さを調節、中火で少し練り上げる。バターを加えて混ぜる。(絞り用、やや固め)塩こしょう。マッシュポテトの完成。冷やしておく。
  5. 5
    ●仕上げ●上にホイップクリームのように絞る。チェリートマトをのせる。

おいしくなるコツ

ひき肉をかさましするために豆腐とおからを使用。ヘルシーになります。入れたくない場合は、鶏ひき肉を2倍量の400gでおつくりください。

きっかけ

ちょっとスコッチエッグをびっくりさせたくて。ショートケーキ サレの変形です。

公開日:2013/09/21

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグ
関連キーワード
カップケーキ マッシュポテト ミートローフ ハンバーグ
料理名
ポテトホイップでつくるひき肉のカップケーキ サレ

このレシピを作ったユーザ

料理研究家 熊谷真由美 レシピサイト《くまの巻き》運営。海外・遠方から受講に見える、【ラクレムデクレム新浦安】料理教室&お菓子教室(東京駅から20分、京葉線JR新浦安駅すぐ。体験・単発有。)のレッスンレシピを無料公開中!生徒数のべ1万人、著書20冊出版、テレビ出演多数のプロの料理研究家 熊谷真由美。パリで修業・フランス人シェフに呼ばれてミシュラン6つ星レストラン勤務。https://creme-cremes.com

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする