アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで フライドチキンの和風酢醤油おろし掛け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
緋城
ジャンクフードの代表格の様なフライドチキンが、ちょっとの手間で身体に良さそうな和食っぽい感じに早変わり。
こうして食べるのも、さっぱりしてて美味いよ。

材料(1人分)

フライドチキン
1個
大根
輪切りで3cm位
しょうゆ
小匙1杯
小匙1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    陶器の小鉢にフライドチキンを入れて、その上にダイレクトに大根を摩り下ろして乗せる。
    レンジで2、3分加熱。
  2. 2
    しょうゆ、酢をおろしに掛ける。
    はい完成。

おいしくなるコツ

おろしの汁気でフライドチキンの衣を軟らかくなる方が美味いので、大根おろしはちゃんとフライドチキンの上に乗せましょう。

きっかけ

見切りで買った大根の消費。

公開日:2013/01/06

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
フライドチキン 和風チキン おろし 酢醤油
料理名
レンジで フライドチキンの和風酢醤油おろし掛け

このレシピを作ったユーザ

緋城 独り暮らしの男性です。外食面倒なので、殆どしません。毎日自分で作り(スーパー見切り品弁当手に入った時は例外)家で食べてます。 マイ楽天ブログ→http://plaza.rakuten.co.jp/edogoff/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする