汁も自分で作る蕎麦(月見) レシピ・作り方

汁も自分で作る蕎麦(月見)
  • 5分以内
  • 100円以下
緋城
緋城
2012から2013に掛けて、年越し蕎麦は食べなんだけど、2013年の1月1日に蕎麦食べました。
まあ、正月なんで、めんつゆじゃなくて、自分でつゆも作りました。

材料(1人分)

  • 生蕎麦 1玉
  • しょうゆ 大匙3杯
  • みりん 大匙2杯
  • 料理酒 大匙1杯
  • 砂糖 小匙1杯
  • ダシの素 小匙1/2
  • 乾燥ワカメ 2抓み
  • 250~300cc
  • 長ねぎ 1本
  • 玉子(無くても可) 1個

作り方

  1. 1 鍋に、しょうゆ、みりん、料理酒、砂糖、ダシの素、水を入れて火に掛ける。
  2. 2 少しグツグいい始めたら、ワカメ(これもつゆのダシです)を入れる。
    (昆布は高いので、私は良く海草系のダシはワカメで代用しています。)
  3. 3 つゆが本格的に煮立ったら、蕎麦玉を入れて、掻き混ぜて、火を止める。
    刻みねぎ、玉子を入れたら出来上がり。
    (嫌いなら玉子は入れなくていいです)

きっかけ

12月31日のスーパー閉店間際、生蕎麦1玉10円だった。

おいしくなるコツ

このつゆはちょっと甘めな感じのつゆです。あまり甘くない方が良い人は、砂糖を抜いて下さい。

  • レシピID:1510005401
  • 公開日:2013/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦長ネギ(ねぎ)
関連キーワード
ソバ 蕎麦 つゆ 月見蕎麦
料理名
汁も自分で作る蕎麦(月見)
緋城
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 町娘7176
    町娘7176
    2015/11/23 11:35
    汁も自分で作る蕎麦(月見)
    お昼にいただきました(^▽^)ノレシピありがとうございます!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る