レンジでok もやし豚肉ニンニクの芽の焼肉タレ味 レシピ・作り方

レンジでok もやし豚肉ニンニクの芽の焼肉タレ味
  • 約10分
  • 300円前後
緋城
緋城
何処のスーパーでもよく見掛ける、豚肉とニンニクの芽を混ぜて売っている奴にもやし加えるアレンジしてみました。
もやしも肉の脂と合うので、炒め物みたいで美味いです。

材料(1人分)

  • 元から混ぜ売りの豚肉&ニンニクの芽タレ付 150g位
  • もやし 1袋
  • 焼き肉のタレ 大匙1

作り方

  1. 1 丼にもやしを入れて、その真中に、豚肉&ニンニクの芽タレ付を設置して(肉の脂がもやしにちゃんと染み込む様に)、もやしの部分に焼き肉のタレを廻し掛けし、後にレンジで7、8分加熱します。
  2. 2 加熱終了後、再度よーく混ぜ合わせたら出来上がり。

きっかけ

安いもやしで野菜分充填。正直、野菜ジュースとかだけではなく、固形の野菜もしっかり摂った方が、良いと思うので。もう、意識的に毎食たべる様にしないと、野菜の摂取量ってドンドン減るので。 肉と野菜をレンジ調理だと、余分な油分加える必要なくていい。

おいしくなるコツ

加熱し過ぎない事ですか。加熱し過ぎると肉が固くなるし、もやしのシャキシャキ感がなくなるしで、余り良い事ありません。 市販の半出来合い品は飽きるので&兎に角野菜を摂るのを心掛けるを目的にをモットーに、色々な+野菜Ver.を試したいと思います。

  • レシピID:1510005396
  • 公開日:2013/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
もやし 焼肉 豚肉 ニンニクの茎
料理名
レンジでok もやし豚肉ニンニクの芽の焼肉タレ味
緋城
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る