アプリで広告非表示を体験しよう

大根とにんじんの鰹だし和風煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
@16243
花かつおそのものをいただくと、本当に香りがよい煮物になります。合わせ醤油でご飯に合う大根の煮物。

材料(3人分)

花かつお
大きく2つまみ
大根
2分の1本
にんじん
1本
乾燥昆布
5センチ片
濃口醤油
大さじ4
砂糖
小さじ1
小さじ2分の1
みりん
小さじ1
薄口醤油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を3センチ輪切り(隠し包丁)にし、人参は1センチ輪切り。水の中に、昆布、塩を入れ強火。水の量は、大根がかぶるくらい。
  2. 2
    沸騰したら、花かつおと醤油(濃口、薄口)、さとう、みりんを入れ、落とし蓋をし、中火で15分。
  3. 3
    汁が少なくなって大根のやわらかさを確かめ、完成!お好みで最後に七味唐辛子をふってもおいしいです。

おいしくなるコツ

ポイントは、花かつおと、濃口、薄口のダブルの合わせ醤油。大根の芯まで味をしみわたらせるため、隠し包丁と塩がかかせません。(経験談)見た目で、にんじんを桜型に切ると、春らしくなりますね♪

きっかけ

花かつおの味をメインに、大根をふっくりやわらかく煮たかったので試行錯誤した結果こうなりました★

公開日:2011/04/03

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
大根 にんじん 煮物 和風
料理名
大根とにんじんの煮しめ

このレシピを作ったユーザ

@16243 ご覧下さいましてありがとうございます。手抜きではなく、短時間で素早くできる料理を模索、開発中。ローカロリーな料理が多いのでダイエットにもオススメ♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする