アプリで広告非表示を体験しよう

漢の鯖のしょうゆ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Yavoo!
味噌煮とはちょっと違った味でおいしいです。
みんながつくった数 3

材料(1~2人分)

半身
生姜スライス
4枚
しょうゆ
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ2
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯖に湯をかけ、臭みを取ります。臭みが残らないようにしっかりと下処理します。
  2. 2
    鍋に調味料をすべて入れ、鯖を入れます。弱火でじっくりと煮ます。
    ある程度煮込んだら、裏返して反対側にも味をしみこませます。
  3. 3
    お好みの味になったら、皿にもりつけます。皮が破れやすいので、そっと盛り付けてください。

おいしくなるコツ

新鮮な鯖を使ってください。身がやわらかい物を避けて、弾力のある鯖を選んでください。

きっかけ

味噌煮以外の鯖料理を作ってみようと思って作りました。

公開日:2011/02/19

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
鯖のしょうゆ煮

このレシピを作ったユーザ

Yavoo! 冷蔵庫にあるものでざっくり適当に、でも意外に細かいことを気にしながら料理します。保存の利く材料、冷凍可能なものをよく使います。今は熟成がブーム。 最近トーチバーナーを買ったので、もうすぐ炙りブームが来そうです。

つくったよレポート( 2 件)

2018/05/19 16:17
醤油煮はじめて作りましたが、美味しかったです☆
12campbell
2016/08/26 14:35
ありがとうございます。 右下がそれなんですが、 鯖の本当の美味しさが感じられるかもしれませんね。 ごまかしなく、とても美味しかったです。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
美味しそうに作って頂いてありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする