アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯が、進む!チキンといんげんのガーリックソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももちゅん
にんにく風味の、ご飯が進む味です。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

鶏胸肉(日本食材)
1枚(約300g)
片栗粉
大さじ2
いんげん(日本食材)
8本
にんにく(日本食材)
2片
オリーブ油(スペイン)
大さじ2
●酒
大さじ1
●みりん
大さじ1
●醤油
大さじ1・5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いんげんを洗って水分をふき、2~3cm長さに切る。
  2. 2
    にんにくは縦半分に切り、芽を取ってから、薄くスライスする。
  3. 3
    鶏胸肉は、食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。
    (大さじ2を入れたポリ袋に入れて、振ると早いです!)
  4. 4
    ●の調味料を合わせておく。
  5. 5
    フライパンに、オリーブ油大さじ2と、
    にんにく、いんげんを入れて弱火にかける。
    にんにくが色づくまで、表裏を返しながらじっくり炒める。
  6. 6
    にんにくといんげんを、皿などに取り出し、同じフライパンで鶏胸肉を焼く。
    (約4分中火で蓋をして焼き、ひっくり返して約3分蓋をして焼く。)
  7. 7
    フライパンに、にんにくといんげんを戻し、●の合わせ調味料を入れる。
    調味料に火が通り、とろみが付いたら出来上がり!

おいしくなるコツ

多めのオリーブオイルで、にんにく(青森産)といんげんを弱火でじっくり火を通して下さい。 いんげんが美味しくできたので、量をもっと増やしても良いと思います。

きっかけ

母が畑で作ったいんげんをたくさんもらい、 チキンソテーに彩りと栄養をプラスして食べようと思い、考えました。

公開日:2022/06/21

関連情報

カテゴリ
チキンソテーいんげん鶏むね肉夕食の献立(晩御飯)
料理名
チキンといんげんのガーリックソテー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/08/27 00:01
ニンニクの風味で食欲そそられ、タレもしっかりと絡んでいて、ご飯も進みますね~( *´艸`) 美味しくいただきました♪
みーちゃん6914
初めてレポートを頂いたので、感激しました✨ お忙しい中、わざわざレポートを書いていただき、ありがとうございました✨

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする