小鯵のりんご酢マリネ レシピ・作り方

小鯵のりんご酢マリネ
  • 約30分
  • 300円前後
ハルさん 海の幸、山の幸、畑の幸のあれこれレシピ♪
ハルさん 海の幸、山の幸、畑の幸のあれこれレシピ♪
小さな鯵が手に入ったら、ササっと焼き揚げにして季節の野菜とマリネするだけ♪

材料(2人分)

  • 小鯵(イワシでも可) 10〜20匹
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 季節の野菜(トマトやナスなど) 適量
  • りんご酢 大さじ2
  • 蜂蜜(若しくはきび糖) 大さじ1
  • 塩胡椒 適量
  • 小麦粉 適量
  • 好みの油 適量
  • 湯ざましの水 大さじ1

作り方

  1. 1 小鯵の腹ワタをとり、洗う。
    水切りしておく。
    野菜も好みの大きさに切っておく(玉ねぎはスライスし生で使う)。
  2. 2 フライパンに油を2、3ミリの高さになる様に注ぎ、中火で温めておく。
  3. 3 小鯵に塩胡椒を振り、小麦粉を軽くつけてフライパンに並べて裏表をこんがりと焼き揚げる
    (この時にナスやシシトウなど火を通す野菜も焼く)。
  4. 4 りんご酢と蜂蜜、水、塩胡椒をボウルで合わせて漬け汁を作る(好みで薄口醤油を少し入れても良い)。
    そこにスライス玉ねぎを入れて馴染ませる。
  5. 5 小鯵、焼いた野菜を器に並べ入れ、あわせた調味料を回しかける(ジップロックなどに入れると調味液が馴染みやすい)。
  6. 6 温かいうちでも、冷やして食べてもサッパリして美味しいです!

きっかけ

小さな鯵が沢山釣れたので、骨ごと美味しく食べたくて作りました。 季節の野菜は、ミニトマトを半分に切って入れるとよりサッパリと頂けます♪

おいしくなるコツ

使う調味料を少しこだわって良いものにすると魚の美味しさもアップします。 入れる野菜の量や種類で水っぽくなる様なら、塩胡椒で味加減を調整すると良いです。

  • レシピID:1500044994
  • 公開日:2021/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般あじ
ハルさん 海の幸、山の幸、畑の幸のあれこれレシピ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る