アプリで広告非表示を体験しよう

ナス と ピーマン の煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
l_park
ナスの残りが少なかったのでピーマンを追加して煮浸しにしました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ナス
2本
ピーマン
3個
めんつゆ
大さじ3
みりん
大さじ1
大さじ2
唐辛子(輪切り)
2つまみ
ごま油
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスを半分に割り皮に格子状に浅く切り込みを入れます。
    ナスとピーマン共に食べやすい大きさに切りわけます。
  2. 2
    フライパンにごま油とナスを入れ両面に油が付くようナスを返します。
    火をつけナスに火が軽く通るまで2分ほど焼いたらピーマンもいれ30秒~1分ほどさらに焼きます。
  3. 3
    ナスに火が完全に通ったのを確認し、めんつゆ・みりん・酢・唐辛子を入れひと煮立ちさせたら保存容器に入れ完成です。
    冷蔵庫で時間をおくとより染みて美味しいです。

きっかけ

ナスの南蛮漬けにしようと思ったら、ナスが気持ち足りなかったのでピーマンも追加し煮浸しにしました。

公開日:2021/10/11

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ簡単おつまみ作り置きの野菜ピーマン
料理名
ナス と ピーマン の煮浸し

このレシピを作ったユーザ

l_park 日曜18時からの1~2時間で平日のお弁当と、夕食を楽にする『ビタミン・ミネラル・食物繊維目的の副菜作り&タンパク質目的のメイン料理』を作ったり下ごしらえをしています。 温めるだけ・焼くだけ等、平日帰宅後は10分程度で『メインのおかず・副菜・主食など』を大人二人分出しています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/11/17 18:56
美味しいので好きです
たまごあざらし
ありがとうございます。 ピーマンの焼きめが美味しそうです!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする