アプリで広告非表示を体験しよう

ひじき白菜の梅ごまあえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
bapaksan
サラダ感覚で頂きます

材料(2人分)

◎ひじき(乾燥)
大さじ2~3
◎白菜
1枚
少々
●梅干し
1個
●すりゴマ
大さじ2
●米酢
小さじ1
●ごま油
小さじ1
アジ塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきは水につけて戻す。白菜は細く切る。梅干は種を除いて叩き、他の●と合わせておく。
  2. 2
    鍋に塩を加えた熱湯を沸かし、白菜を茹でて、ザルですくう。同じ湯で、今度はヒジキをサッと茹でて、ザルにあげる。◎と●を混ぜ合わせ、アジ塩で味調整する。完成。

おいしくなるコツ

ひじきを茹でると湯が黒くなるので、先に白菜を茹でます

きっかけ

サラダ感覚で頂きます

公開日:2021/03/16

関連情報

カテゴリ
梅干し

このレシピを作ったユーザ

bapaksan 男の手料理、がんばります!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする