アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉とゴボウの炊き込みご飯♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るるばーば
しっかり味の炊き込みご飯です。

材料(3~4人分)

3合
鶏もも肉
1枚(200g)
ごぼう
1本
三つ葉
適量
●白だし
80ml
●酒
10ml
●しょうゆ
10ml
●みりん
10ml
●塩
ひとつまみ
●水
490ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴボウはささがきにし水に浸します。
    2分程度浸したら水を切ります。

    もも肉と三つ葉は1cm~2cmに切ります。

    米は研いだら水を切ります。
    (吸水はお好みでして下さい)
  2. 2
    研いだ米の上に鶏肉とゴボウを乗せ、●を加え炊きます。
    (我が家は圧力鍋を使っていますが、炊飯器でも美味しく炊けます)
  3. 3
    炊き上がったら三つ葉を加えます。
  4. 4
    盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

好みですが、どちらかというと濃いめのダシ汁で炊いた方が美味しいと思います。 炊く前に味見して調整して下さい。

きっかけ

いただいた三つ葉があったこと。 炊き込みご飯に加えたら美味しいので作りました。

公開日:2020/10/27

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする