アプリで広告非表示を体験しよう

簡単えのきのなめたけ!作り置きで楽ちん! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこへんてこママ
えのきをたくさん買ってなめたけを作ると、ごはんにもあうし、常備食になります!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

えのき
200g
オリーブ油
大さじ1
大さじ1
しょうゆ
大さじ2
みりん
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは根元をとり、食べやすい大きさにする。
  2. 2
    フライパンにオリーブ油を入れ、えのきがしんなりするまで炒める。
  3. 3
    酒、しょうゆ、みりんを加えて、全体的に調味料がまわり汁気がなくなるまで煮立てる。
  4. 4
    粗熱がとれたら、タッパーなどに入れて完成!

おいしくなるコツ

汁気がなくなるまで煮込むことです。

きっかけ

えのきで常備食を作りたかったから。

公開日:2020/06/18

関連情報

カテゴリ
えのき使い回しおかず簡単おつまみ100円以下の節約料理
料理名
えのきのなめたけ

このレシピを作ったユーザ

へんてこへんてこママ 一歳の子どもがいるので、幼児食をたくさん作りたいです!ヘルシーな料理が大好きなので、ヘルシー料理を考えたいです!魚も大好きでアレンジがんばります(^^)✴︎

つくったよレポート( 1 件)

2021/12/26 16:53
手作りのなめたけ大好きです♪ おいしかったです。 ごちそうさまでした☆
大福・あんこ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする