つくねの甘辛焼き~中華風~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とまほ☀
とりひき肉に野菜のみじん切りを入れてお野菜も一緒にとれます♪いつもの甘辛煮を、オイスターソース入りにして中華風にしてみました。

材料(4人分)

とりひき肉
300g
玉ねぎ
1/2個
ピーマン
1個
塩(塩揉み用)
ひとつまみ
○塩
ひとつまみ
○しょうが、にんにくチューブ
2㎝ずつ
○ごま油
小1
○卵
1個
○片栗粉
大さじ2
【たれ】
★みりん
大さじ2
★酒
大さじ2
★しょうゆ
小1
★オイスターソース
大さじ1
★水
大さじ2
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにしてボウルにいれ塩揉みしておく。
    しんなりして水が出てきたら水気を切る。

    ★たれは全て混ぜ合わせておく
  2. 2
    ひき肉、1、○の材料を全て混ぜ合わせる。
    よく混ぜる。
  3. 3
    フライパンをあたため油を熱したら、スプーンで生地をすくってやさしく入れる。丸型にする。
  4. 4
    中火で焼いて、こんがり焼けたらひっくり返してふたをして弱火にして蒸し焼きにする。
    5分ほど焼いて火が通ったら★たれを入れて煮詰める。たれが絡まったら完成!!

きっかけ

ご飯が進んで野菜もとれるつくねを作りたかったので。

公開日:2020/05/17

関連情報

カテゴリ
つくね簡単夕食簡単鶏肉料理ピーマン玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

とまほ☀ 日々の料理やおやつレシピの記録に。 甘党の夫&8歳息子とお肉大好き6歳娘のために。健康的でおいしく楽しい食事が目標♪ *YouTubeで動画配信中【まいにち食堂】 https://www.youtube.com/channel/UCmi0RRjQpCyMU3hCJms4SZA *ブログ始めました【きぬさやlife ブログ】https://kinusayalifeblog.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする