アプリで広告非表示を体験しよう

帆立貝の貝味噌チーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハゼどん
生のホタテが手に入ったらぜひ!

材料(4人分)

殻付き活ホタテ
4枚
白ネギ
2分の1本
シメジ
2分の1パック
ほうれん草
4分の1束
☆合わせ味噌
大2
☆酒
大2
☆味醂
大2
☆砂糖
大2.5
☆濃口醤油
大1
シュレッドチーズ
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    帆立はよく水洗いしてのち殻からステーキナイフなどで身を取り出す。(黒いところはウロと言って食べれません。
  2. 2
    各部位にバラシ綺麗に洗いますヒモの部分は包丁でシゴいてから塩揉みして洗いヌメリをとります。(写真の黒いところは捨ててくださいウロと言って食べれません。)
  3. 3
    食べやすい大きさに切って貝殻の深い方に入れます。
  4. 4
    ネギは斜め切り、シメジはバラしてほうれん草はさっと湯がいて寸切りして貝に盛り付けます。
  5. 5
    ☆の調味料を合わせて4の上からかけて上にシュレッドチーズをのせます。
  6. 6
    250度に余熱したオーブンで15分焼いたら完成♪

おいしくなるコツ

お酒の香りが苦手な方は一度合わせ調味料を合わせてから鍋で火にかけアルコールを飛ばしてくださいね

きっかけ

贈り物で殻付き生帆立をもらったので♪バター醤油も美味しいけど味噌も合うかなぁと思って。

公開日:2020/04/19

関連情報

カテゴリ
ホタテ

このレシピを作ったユーザ

ハゼどん 釣りと料理が趣味のおじさんです。 作ったものを美味しいと食べてもらえることが一番嬉しいです。色々作っていきたいと思うのでヨロシクです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする