アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐のかき玉汁♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もっちっち。
高野豆腐とたまごのお吸い物です。
普段の食事にも合いますし、
お寿司ともよく合います♪

材料(2~3人分)

高野豆腐
2枚
たまねぎ
2分の1個
たまご
1個
600CC
かつおだしの素
大さじ1杯半
醤油
大さじ2
少々
みりん
大さじ2
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐は水で戻し、
    さいの目に切っておく。
  2. 2
    たまねぎは
    少し厚めのスライスにする。
  3. 3
    鍋に水を入れて沸かし
    かつおだし、酒、みりん、
    醤油を加える。
    味を見て、塩で整える。
  4. 4
    水気を切った高野豆腐と
    たまねぎを加え、軽く煮る。
  5. 5
    たまごを小ボールに割りいれ、
    よくときほぐし、
    ゆっくりと流しいれる。
  6. 6
    軽く煮立ったら火を止め
    器に盛れば出来上がり。

    ※お好みで三つ葉や
      小口切りにした
      あさつきなどをのせても
      綺麗です。

おいしくなるコツ

高野豆腐は熱湯で戻さず、かならず水で戻して下さい。 それと味の付いていない湯で煮ると煮崩れますので、 必ず味付けをしてから加えてください。 たまごを加えたら、ぼこぼこ煮てしまうと汁が濁りますので、 あまり煮すぎないよう気をつけてください

きっかけ

正直、お麩で作るつもりだったのですが、間違えて高野豆腐を戻してしまったのがきっかけ‘‘(^_^;) でも、美味しかったので今では我が家の定番お吸い物です。

公開日:2011/12/17

関連情報

カテゴリ
お吸い物
関連キーワード
高野豆腐 たまご たまねぎ お吸い物
料理名
かき玉汁

このレシピを作ったユーザ

もっちっち。 ずぼら・かーちゃんの気まぐれレシピです♪ 簡単にお安く出来るレシピを、 ポチポチ紹介して行きたいと思いま~すΨ( ̄∇ ̄)Ψ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする