アプリで広告非表示を体験しよう

みんな大好き!ダイズボールのトマト煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kazuhana0816
栄養満点で手軽に使える水煮大豆を、みんな大好き!ミートボールに入れてみました。

材料(4人分)

合挽き肉
350g
玉ねぎ
1・ 1/4個
水煮大豆
正味120g
1個
しめじ
1/2パック
にんにく
1/2かけ
トマト缶
1缶
1/2カップ
コンソメの素
4~5g
小さじ3/4
こしょう
適量
オリーブオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水煮大豆は薄皮をとり軽く指でつぶす。玉ねぎ1個分はみじん切りにしてレンジで約4分加熱して冷ます。残り1/4個分はスライスする。
  2. 2
    しめじは石づきをとってほぐす。にんにくはみじん切りにする。
  3. 3
    鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りがたってきたらスライスした玉ねぎを入れて炒める。
  4. 4
    しめじも入れてしんなりしたらトマト缶と水、コンソメを加えて煮る。塩、こしょうを入れて調味する。
  5. 5
    ボウルに合挽き肉、玉ねぎ、大豆、卵、塩(分量外・適量)こしょうを入れよく混ぜる。ミートボール状に形を作る。フライパンで表面を焼く。
  6. 6
    焼いたものをトマトソースの鍋に入れていき、煮込めばできあがり。

おいしくなるコツ

大豆は少しつぶすとお肉と混ざりやすいです。食べるとお肉、トマト味とよくあいます。手間をかけた分のおいしさがありますよ~

きっかけ

みんなが大好きなミートボールに栄養満点!大豆を入れてみました。

公開日:2011/01/18

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
ダイズボールのトマト煮

このレシピを作ったユーザ

kazuhana0816 毎日・朝昼晩作るごはん。同じ作るなら楽しく考えて、簡単に作って、おいしく食べたい!と思っています。みなさんのレシピも参考に、そして私のレシピも参考にしていただければうれしいです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする