チョコクラストで!パンプキンチーズケーキ レシピ・作り方

材料(10人分)
作り方
- 1 クリームチーズは常温に戻しておく。卵はボールに割ってよくほぐしておく。オーブンを180度C(350度)に温めておく。
- 2 薄力粉とシナモンパウダーをあわせてふるっておく。
- 3 クリームチーズを泡だて器で滑らかになるまで混ぜる。
- 4 3に砂糖→パンプキンピューレ→卵→生クリームの順に少しずつ加えながら混ぜ合わせていく。(一気に加えると混ざりにくいので少しずつ)
- 5 2(薄力粉とシナモンパウダー)を加えてさらに混ぜる。
- 6 生地をタルト型に流し込み、180度C(350度)で30分、温度を160度C(320度)に下げて様子を見ながらさらに30分程焼く。
きっかけ
アメリカのパンプキンパイはイマイチ好きになれなくて、その代わりなるものを、と考えたレシピです。
おいしくなるコツ
タルト生地はチョコレート味が絶対にお奨めです。市販の生地が手に入らない場合はオレオクッキーを砕いたものを型の底にぎゅっと敷き詰め、5分ほど焼いてから生地を流し入れて、レシピどおりに焼く方法もあります。
- レシピID:1500000026
- 公開日:2010/10/19
関連情報
- カテゴリ
- その他のチーズケーキ
- 関連キーワード
- 秋の味覚レシピ2010 パンプキン チーズケーキ ハロウィーン
- 料理名
- パンプキンチーズケーキ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません