大阪・新世界風!白みその牛すじどて焼き レシピ・作り方

大阪・新世界風!白みその牛すじどて焼き
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
ひろたかまる
ひろたかまる
ビールが瞬殺でなくなるどて焼き!濃厚な味で最高!

材料(4人分)

  • 牛すじ 1kg
  • 米のとぎ汁 適量
  • 白ネギ 1本
  • こんにゃく 1枚
  • 水★ 500cc
  • 白みそ★ 100g
  • 砂糖★ 大さじ2
  • みりん★ 大さじ1
  • 料理酒★ 大さじ1
  • ほんだし★ 小さじ1
  • オイスターソース★ 大さじ1
  • にんにく 4片
  • 輪切り唐辛子 1つまみ

作り方

  1. 1 米の研ぎ汁に、切っていない状態の牛すじを入れ、白ネギの緑の部分と、生姜7cmを入れて1時間弱火で煮込む。(臭み取り、アク取り)
  2. 2 牛すじを煮込んでいる間に、こんにゃくの下準備。
    こんにゃくをスプーンで剥ぎ取り、塩を小さじ一振りしてもみこみ、5分置く。
  3. 3 適量のお湯を沸かし、塩が付いたままのこんにゃくを入れ、3分茹でる。
  4. 4 茹で終わったこんにゃくをしっかりと洗う。
  5. 5 煮込み終わった牛すじを取り出し、水で洗い、一口サイズに切る。
  6. 6 ★をお鍋に入れ混ぜ合わせ、牛すじとこんにゃくを入れ、潰したニンニクと、輪切り唐辛子を入れ、30分煮込んで出来上がり。
  7. 7 刻んだ薬味ネギor白ネギ、七味を乗せて出来上がり!!

きっかけ

関西のどて焼きを広めたい。

おいしくなるコツ

一晩寝かせると味がさらに染み込んで美味しいです。

  • レシピID:1490018198
  • 公開日:2024/05/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛すじ煮込み
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る