アプリで広告非表示を体験しよう

簡単で激ウマ♪〜筍と柚子胡椒のピリ辛餃子〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんtaro
鶏ひき肉に柚子胡椒で味付けして餃子の皮で包むだけ!柚子胡椒だけの味付けなのでとっても簡単ですっごく美味しいです(^^)お酒にも良くあうおつまみですよ〜!!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

筍(千切り水煮)
60g
鶏ひき肉
100g
柚子胡椒
小さじ2(8g)
餃子の皮
12枚〜14枚
サラダ油
大さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    筍は一度ゆでこぼしておく。ザルにあげて水分をとる。
    筍独特の香りがとれるのでやっておく事をオススメします。
  2. 2
    ボウルに鶏ひき肉と柚子胡椒を入れ、混ぜ合わせる。このひと手間で鶏ひき肉に味がしっかり付くので美味しくなります。
  3. 3
    2に1を混ぜ合わせる。
  4. 4
    餃子の皮に3を乗せ、包む。
  5. 5
    フライパンにサラダ油をしき、餃子を並べ火を付ける。弱火から中火が良い。
  6. 6
    裏側に焦げ目がついたら水を入れる。フライパンの底から1センチ位の水の量を入れる(分量外)。蓋をして2分〜3分加熱する。
  7. 7
    蓋をあけ、餃子に火が通ったらごま油を回しかける。更に1分焼く。
  8. 8
    器に盛り付ける。

おいしくなるコツ

筍を茹でこぼす事、鶏ひき肉と柚子胡椒を先にしっかり混ぜ合わせる事が大事です。本当に美味しくなります。

きっかけ

筍を使っていつもと違う料理を考えてみました。筍も水煮を使って千切りのまま使うので簡単です!美味しくて大満足のオススメ料理ができました(^^)是非作ってみてほしいです♪

公開日:2024/03/08

関連情報

カテゴリ
たけのこ柚子胡椒簡単おつまみビールに合うおつまみ焼き餃子

このレシピを作ったユーザ

にゃんtaro お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理教室を開いていました♪お料理系の資格は沢山もっていますが、まだまだお料理について勉強していきたいと思っています♪楽天レシピを始めたばかりで毎月頑張って素敵なレシピを投稿していきたいです(^o^)パン、お菓子作りも大好きです〜♪是非つくれぽ待ってます☆

つくったよレポート( 1 件)

2024/03/17 17:24
おいしくいただきました。
応援屋
レポートありがとうございます(^^) とても綺麗に並んでいて美味しそうですね♪作っていただきとても嬉しいです!!ありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする