アプリで広告非表示を体験しよう

【糖質オフ】ブロッコリー&卵&トマトもち麦サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆KAKO☆
野菜たっぷりのヘルシーサラダです。
お腹にこたえるもち麦入りで、糖質制限中
の代替え食にどうぞ。

材料(1人分)

レタス
4~5枚
ブロッコリー
4~5房と軸
トマト
1個
玉子
1個
ベーコン
1枚
もち麦
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
塩(塩茹で用)
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
玉ねぎドレッシング
大さじ3
ブロッコリースプラウト
少々(トッピング用)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レタスは流水で洗い、
    適当な大きさにちぎり
    水をきっておきます。
  2. 2
    ブロッコリーをひと房ずつ切り分け、軸の部分はざっくりあつめに表面を切り落とし、3・4cmぐらいの長さに切り、3mm厚ぐらいの短冊切りにします。
  3. 3
    ブロッコリーをお好みの固さに塩茹でにし、ザルにあけて水を切っておきます。
  4. 4
    トマトをあぶって、流水を掛けながら皮を剥きます。
  5. 5
    4.のトマトを一口大に切ります。
  6. 6
    ベーコンは、5mm幅に切ります。
  7. 7
    ボウルに玉子を割りいれ
    砂糖を加えて、よくかき混ぜておきます。
  8. 8
    熱したフライパンにオリーブオイルをひいて、
    6.のベーコンを炒めます。
  9. 9
    8.に7.の溶き卵を入れて、ざっくり大きめの炒り玉子を作ります。
  10. 10
    少し大きめのボウルに、9.のベーコンと炒り玉子を入れます。
    3.のブロッコリーと5.のトマトを入れて、玉ねぎドレッシングを入れてざっくり和えます。
  11. 11
    皿に1.のサラダを盛り付け、上に10.を乗せて
    かいわれをトッピングします。
  12. 12
    最後にローストもち麦を振り掛けて、出来上がり。

おいしくなるコツ

カリコリの食感が良いので、ローストもち麦は 食べる直前に入れましょう。ドレッシングはお好みのものを試してみて下さいませ。

きっかけ

糖質制限中の代替え食として、野菜をたっぷり食べるようにしているので。食べごたえが有るように、ローストもち麦を加えました。

公開日:2021/04/07

関連情報

カテゴリ
ブロッコリーレタスベーコンかいわれ大根トマト全般
料理名
【糖質オフ】ブロッコリー&卵&トマトもち麦サラダ

このレシピを作ったユーザ

☆KAKO☆ 3世帯の3人家族です。 お年寄りから子供まで、一緒に食べられるような献立を心掛けてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする