アプリで広告非表示を体験しよう

主夫がつくる具だくさん豚汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
主夫マコト
寒い日にあったまります。
野菜も多く食べられるので、おすすめです。

材料(2人分)

豚ばら肉
100グラム
白菜
葉2枚
ごぼう
1/2本
にんじん
小1本
里芋
1個
油揚げ
1枚
茅乃舎だしパック
1/2袋
赤味噌
大さじ1
田舎味噌
大さじ1
600ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まず野菜を切ります。白菜は1cm角ぐらい、ごぼうは斜め切り、にんじんと里芋は半月切りにします。
    油揚げは熱湯をかけて油抜きしたあとで、短冊切りにします。
  2. 2
    次に、豚バラ肉を一口大の大きさにきります。
  3. 3
    茅乃舎だしパックの袋を破って、袋の半分(4グラム)を鍋に入れます。
    水と野菜(白菜、ごぼう、人参、里芋)を追加し、火にかけます。
  4. 4
    沸騰したら、豚肉と油揚げを加えます。
    アクが出たら、アク取りをします。
  5. 5
    具材に火が通ったら味噌を溶いて、完成です。

おいしくなるコツ

強い出汁の味がする味噌汁が好みの方は、茅乃舎だしは1パックすべて入れてもよいかもしれません。 お好みで七味唐辛子をかけてください。

きっかけ

寒い日に体があったまる野菜たっぷりの食事がしたかったので。

公開日:2021/02/05

関連情報

カテゴリ
豚汁味噌にんじん里芋豚バラ肉
料理名
豚汁

このレシピを作ったユーザ

主夫マコト 40代専業主夫が妻につくった料理を記録として残し、紹介しています。 手軽なランチや、簡単おつまみを作っています。 また、各国の料理にもチャレンジしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする