アプリで広告非表示を体験しよう

生姜が効いてる!ほうれん草と卵の中華炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
チヨヨ
たんぱく質と野菜をしっかり摂り、生姜で代謝も上げましょう。冬の朝食に最適です。お弁当の穴埋めにも♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ほうれん草
1茎~
半分
えのき
15g
水煮大豆
15g
鶏ガラスープ(顆粒)
小さじ半
オイスターソース
小さじ1/3
生姜チューブ
1㎝~
炒りごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草、えのきはは3cmの長さカット。
    卵は溶きほぐす。
  2. 2
    フライパンに油熱してほうれん草、えのき、水煮大豆を入れる。
  3. 3
    2のフライパンに生姜と鶏ガラスープ、オイスターソースで味付けし、しんなりするまで炒める。
  4. 4
    3の具の上に溶き卵を流し込み、弱火にして蓋をしめ、好みの硬さになるまで蒸し焼きにする。
  5. 5
    蓋を取り、卵をあまり崩さないようにざっくり、さっと炒め合わせる。

    器に盛る。
  6. 6
    好みでゴマをふりかけて完成。

おいしくなるコツ

鶏ガラで味をしっかり目につけて、ショウガも多めが美味しいです。 その代わり卵には味をつけず、バランスをとっています。

きっかけ

豆と卵のタンパク質とほうれん草がとれる朝食メニューをつくりました。

公開日:2018/01/27

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理鉄分の多い食べ物大豆えのきほうれん草
関連キーワード
ほうれん草 生姜 中華
料理名
生姜が効いてる!ほうれん草と卵の中華炒め

このレシピを作ったユーザ

チヨヨ お料理を楽しみたい! 自分は摂食障害で相方は糖尿病。 出来るだけ楽しく、気にせず、ストレスフリーで美味しいご飯を食べたいと思い、 無い知恵を絞って日々工夫しております。 沢山の素敵レシピ、参考にさせてくださいませ^^* ヘルシーなものに置き換え(代用)、節約、リメイク、かさまし、塩分控えめなどを心掛けたレシピを作っていきます。

つくったよレポート( 1 件)

2018/03/10 14:33
しょうがの風味が良くとっても美味しかったです!ごちそうさまでした♪
れいちゃっ
作ってくださり有難うございましました^^ほうれん草と生姜で健康的に、美味しく召し上がって頂けたようで嬉しいです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする