簡単おいしい☆コトコト煮るだけ!いちじくの甘露煮 レシピ・作り方

材料(約10人分)
作り方
-
1
いちじくは良く洗い水を切る。
-
2
鍋にお湯を沸かし熱湯で1~2分ゆがき、いちじくがきれいな緑色になったらザルにあけてお湯を切る。(アク抜きのため)
-
3
いちじくのヘタをハサミで切り落とす。
-
4
つまようじで5~6箇所穴をあける。
-
5
鍋にいちじくと砂糖200gを入れ鍋を優しく回して砂糖をいちじくに絡める。お酢を加え蓋をし、弱火で1時間ほど煮る。
-
6
残りの200gの砂糖を加えて更に1時間ほど弱火でゆっくりと煮含める。
-
7
2時間で汁も大分なくなります。火を止め、
このまま一晩おきます。これで出来上がりです。 -
8
冷凍用保存容器に入れて冷凍保存しておくと、食べる分だけ取り出して自然解凍で美味しく頂けます!半年ぐらいは、美味しく頂けます!
きっかけ
手に入るのが今だけなので沢山作って保存しておくために作りました。
おいしくなるコツ
弱火でコトコトと汁が少なくなるまで煮詰めると美味しくなります!
- レシピID:1490007186
- 公開日:2016/09/22
関連商品
関連情報
- 料理名
- いちじくの甘露煮
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
129kajitu2016/09/28 23:43無花果の甘露煮が大好物です!!凄く美味しく出来ました!また作らせて頂きます!!
沢山作っても冷凍で保存出来て長く美味しく食べれます!