優しい甘さのプレーンマフィン レシピ・作り方

材料(6個分人分)
作り方
- 1 ※バターを節約したい時は、サラダ油とバターを半々にして下さい。
-
2
バターを室温に戻し、柔らかくなったら砂糖を入れて混ぜる。
(サラダ油と半々にする時はここでサラダ油を入れる) - 3 しっかり混ざったら卵を割り入れ、更に混ぜる。
-
4
ふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れ、混ぜる。
この時、牛乳を少しずつ入れながら混ぜる。 -
5
滑らかで、リボン状に落ちる状態に。
- 6 マフィン用天板を準備し、オーブンを180℃で余熱開始。
-
7
型に均等に行き渡るよう生地を流し込んで行きます。
表面が凸凹していても焼けば滑らかになるので大丈夫。 -
8
余熱が出来たらオーブン下段、180℃で25分ほど焼く。
スクワットでもしつつ焼き上がりを待ちましょう。 -
9
表面に軽く焼色が付いたら完成。
分かりにくければ竹串を刺して、何も付かなければ焼き上がり。 - 10 焼きたては表面さっくり。少しおくとしっとりした食感になります。
-
11
いつも私は2倍量で作り、半分を型に入れたら残りの生地にチョコチップや紅茶の葉を入れて混ぜ
2種類同時作成をしています。 -
12
プレーンとチョコチップです。
-
13
紙製のマフィンカップを使う時はこれだと量が少ないと思います。
サイズによりますが2倍量で6個分位に考えた方が良いかと。
きっかけ
自分流に好みの甘さを追求
おいしくなるコツ
ちなみにチョコチップを入れる場合はお好みですが、私は100均で売ってるチョコチップを1袋ザザーっと入れてます(6個分)。 紅茶はティーバッグの中身をすりこぎですり潰し、細かくなった茶葉を生地に混ぜます。量はティーバッグ1/2くらい。
- レシピID:1490006613
- 公開日:2016/03/31
関連情報
- カテゴリ
- マフィン
- 料理名
- 優しい甘さのプレーンマフィン
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
きらきら19842017/04/06 20:15砂糖を三温糖にし、バターが20gしかなかったので残りをオリーブオイルペーストで作りました。甘さ控えめですっごくおいしく、さくっとしっとりできました!
チョコチップや紅茶の葉を入れてアレンジしても。
写真は2倍量で2種同時進行しています。