さつまいもの青ばたパン レシピ・作り方

さつまいもの青ばたパン
  • 1時間以上
  • 300円前後
mini-pu
mini-pu
秋風味
さつまいもがコロッと隠れている青ばたパンは、いかがかしら(^〇^)
外は、サクッと 中は、ふんわり
さつまいもの甘味が美味しいパンを召し上がれ♪

材料(15個人分)

  • 強力粉 200g
  • 薄力粉 50g
  • 青ばたきな粉 40g
  • バター 30g
  • 三温糖 30g
  • 牛乳 200g
  • さつまいも 1/4本
  • ドライイースト 3g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • 蜂蜜 大さじ1

作り方

  1. 1 さつまいもは、皮を剥いて1×2cmの角切りにします。
    耐熱容器に入れ、ひたひたの水を入れ電子レンジで600W3分くらいチンします。つまようじがスッと刺さるくらいなら、水気をきります
  2. 2 さつまいもに蜂蜜をからめておきます。
    ホームベーカリーに牛乳・強力粉・薄力粉・きな粉・ドライイースト・三温糖・ベーキングパウダーバターを入れスイッチon♪
    生地をこねます。
  3. 3 生地が出来たら、手のひらに生地を延ばして
    さつまいもをのせくるくる巻きにします。
  4. 4 鉄板に打ち粉をして
    成型したパンをのせて
    さっと霧吹きします。
    強力粉を茶こしでおとします。
    オーブンで40度20分発酵させ、180度20分で焼き上げます。

きっかけ

青ばたきな粉の買い置きがあったので パンを作ろうと… 掘りたてさつまいもをいただいたので 中の具にしちゃいました

おいしくなるコツ

霧吹きがないときは、お弁当用のアルミケースに水を入れて 鉄板の端にのせてみてね ふんわり美味しいパンに焼けます

  • レシピID:1490006405
  • 公開日:2015/11/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン小麦粉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る