アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉とほうれん草の常夜鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pattsun
毎日食べても飽きないことが由来の常夜鍋。
低カロリーでシンプルなレシピなのでダイエット中や忙しい日の晩ご飯にも最適です。
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

豚肉薄切り(豚バラ等)
200g
ほうれん草
1束(200g)
昆布
5cm×10cm四方一枚
料理酒
100〜200ml
適量(1000ml程度)
ぽん酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は水で洗って幅6〜8cm程度にざく切りにしておく。
    豚肉は大きいものは適当な長さに切る。
  2. 2
    鍋に水と料理酒を入れ、昆布を入れて火にかける。
    時間に余裕がある時は昆布を30分〜水に浸けておくとより美味しい出汁が出ます。
  3. 3
    沸騰したら昆布を取り出して豚肉を赤い部分が無くなるまで茹でる。
  4. 4
    ほうれん草を入れ、茹でる。
  5. 5
    豚肉の赤い部分が消え、ほうれん草が適度にしなったら食べ頃です。
    ぽん酢をつけて食べると美味しいです。

おいしくなるコツ

昆布が入手できない場合は、ほんだし等の顆粒出汁でも代用できます。 シンプルなレシピなので、当然ながら良い豚肉とほうれん草を使用すると美味しいです。

きっかけ

ダイエット食に作ってます。

公開日:2022/10/05

関連情報

カテゴリ
しゃぶしゃぶ300円前後の節約料理夕食の献立(晩御飯)低カロリーおかずその他の鍋

このレシピを作ったユーザ

pattsun 料理が趣味の30代男です。 食卓が映えるいろいろなレシピを投稿していこうと思っています。

つくったよレポート( 1 件)

2022/10/14 13:11
こんにちは(^-^) 昼食にぱぱっと作れて助かりました! 出汁も効いてヘルシーでとても美味しかったです♥️
Lys
レシピを参考にして頂きありがとうございます! 材料も少なく簡単に作れるので時間がない時にもおすすめです! 美味しく頂けたようでなによりです(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする