離乳食後期 冬瓜とキャベツの中華スープ レシピ・作り方

離乳食後期 冬瓜とキャベツの中華スープ
  • 約30分
  • 300円前後
ズボラレシピのかねつぐ。
ズボラレシピのかねつぐ。
圧力鍋ならキャベツの芯もヤワヤワ。
後期のモグモグ練習に便利です!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 冬瓜は皮を厚めに剥いて、緑の部分が残らないようにしてください。
    圧力鍋でヤワヤワになるので、大きめに切っておきます。
  2. 2 キャベツは芯を外して、5cm角程度の大きめに切っておきます。
    芯は繊維に対して垂直に、繊維を断ち切るようにして細かくしておきます。
  3. 3 材料をすべて電気圧力鍋に入れて、加圧時間10分でスイッチを入れます。
  4. 4 加熱が終えたら冬瓜の硬さを確認して、中心まで柔らかくなっていれば完成です。
    食べさせる時には片栗粉などでとろみを付けてあげてください。
  5. 5 離乳食レシピ随時更新中!
    下記「」内の表記をそのまま検索すると便利です!
    是非他のレシピもお試しください(^^)
    「離乳食しょき」
    「離乳食ちゅーき」
    「離乳食こーき」

きっかけ

離乳食を進めているので作りました。

  • レシピID:1480020693
  • 公開日:2021/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープキャベツとうがん(冬瓜)中華スープ・鶏ガラスープの素
ズボラレシピのかねつぐ。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る