ワサビ醤油で食べる超厚切り三度揚げトンカツ レシピ・作り方

ワサビ醤油で食べる超厚切り三度揚げトンカツ
  • 約30分
  • 500円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
超厚切りの豚肉に火を通すために低温油で二度揚げとアルミホイルで余熱を通して最後に高温油でカラッと揚げたものをワサビ醤油でいただきました。

材料(1-2人分)

  • 豚肉 1枚350g
  • 三温糖 小さじ2
  • 料理酒 小さじ2
  • オリーブオイル 小さじ2
  • ハーブソルト 適量
  • ●玉子 1/2個
  • ●小麦粉 大さじ3
  • ●水 大さじ3
  • パン粉 適量
  • チューブワサビ 適量
  • 醤油 適量

作り方

  1. 1 豚肉は脂身あたりに包丁を入れ筋切りをして三温糖・料理酒・ハーブソルトを両面にふりかけ手で揉み込む。オリーブオイルも揉み込みフォークで滅多刺しにして肉を柔らかくして10分置いておく。
  2. 2 ボウルに●の玉子と水をかき混ぜたら小麦粉を加えてバッター液を作り豚肉に絡める。豚肉が重たいので豚肉の端にフォークを突き立てて裏返しながらしっかりと絡めます。
  3. 3 豚肉にパン粉をふりかけて手で押さえつけながらパン粉が剥がれないようにします。
  4. 4 加熱する前の天ぷら鍋に豚肉をそっと入れたら160℃に加熱し5分で裏返し3分揚げたら一旦取り出しアルミホイルをかぶせて押さえつけ10分余熱で火を通す。
  5. 5 もう一度160℃の油で片面2分づつ揚げたら取り出し再びアルミホイルをかぶせて10分余熱を入れる。
  6. 6 最後に180℃の油でカラッと揚げて完成。辛子&とんかつソースは定番ですが、今回はワサビ醤油をつけていただきます。
  7. 7 低温油で揚げた豚肉の上面と側面を空気で冷めないようにアルミホイルで包んでいますがアルミは熱伝導率が高いので効果は分かりません。アルミホイルの上から新聞紙か布巾をかけてもいいかも。

きっかけ

肉厚トンカツを食べたかった。

おいしくなるコツ

肉汁が出にくいように砂糖をすり込み、オリーブオイルで全体をコーティングしました。フォークで滅多刺しにして熱で身が硬くなりにくくなります。

  • レシピID:1480019189
  • 公開日:2021/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とんかつ豚ロース厚切り
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る