アプリで広告非表示を体験しよう

*おうちでランチ* 釜揚げ桜エビで和風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Hinata♡
桜エビと白だしを使って、風味のよいパスタができました。

材料(2人分)

スパゲティ
180g
釜揚げ桜エビ
50g
小松菜
1株
しいたけ
1枚
オリーブオイル
大さじ1
にんにくチューブ
3cm位
鷹の爪
1個
パスタの茹で汁
50ml
大さじ1
白だし
大さじ1
塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スパゲティを袋の表示通りに茹でます。
  2. 2
    スパゲティを茹でている間にソースを作ります。
    小松菜は3〜4cm位の長さに、しいたけは軸をとって薄く切ります。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくと鷹の爪を炒めます。
    にんにくの香りがしてきたら、桜エビを加えて炒めます。
  4. 4
    桜エビの香りが出てきたら、小松菜も加えて炒めます。
    小松菜がシナッとしてきたら、酒・スパゲティの茹で汁を加えます。
  5. 5
    茹であがったスパゲティと白だしを加えて混ぜ合わせます。
    塩こしょうで味を整えて完成です。

おいしくなるコツ

野菜やきのこは、↑以外でも、キャベツやほうれん草、エリンギ、しめじなど、ご自宅にあるお好みのものをトッピングしてください。

きっかけ

春らしい雰囲気のパスタを作りたいと思って✿

公開日:2021/04/11

関連情報

カテゴリ
和風パスタ桜えび

このレシピを作ったユーザ

Hinata♡ こんにちは(^^) 会社員。DINKs。趣味はピアノ、お菓子作り、パン作り等。 ごはん作りは、そんなに得意ではないけど、おいしいものが作れたら記録していこうと思います。 よろしくお願いします☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする