サワラの和風あんかけ レシピ・作り方

サワラの和風あんかけ
  • 約10分
  • 300円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
サワラに小麦粉をまぶして揚げているので、ピーマンとレタス入り和風あんかけがよく絡みます。シメにソーメンかご飯をあんかけに混ぜても美味しいですよ。

材料(2人分)

  • サワラ 2切れ
  • ピーマン 1個
  • レタス 3枚
  • 300cc
  • 粉末鰹昆布ダシ 1袋
  • 味覇 小さじ1
  • サラダ油(サワラ焼き用) 大さじ2
  • サラダ油(あんかけ用) 大さじ1
  • 塩コショウ 適量
  • 小麦粉 適量
  • 輪切り赤唐辛子 ひとつまみ
  • 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1:水大さじ1
  • 好みでソーメンやご飯 適量

作り方

  1. 1 サワラは塩コショウを振りかけ小麦粉をつけて、サラダ油(サワラ焼き用)をひいたフライパンで焼き目をつけて皿に移す。
  2. 2 ピーマンを半分に切り、ワタと種を取り除き輪切りにする。レタスもピーマンと同じ幅で千切りにする。
  3. 3 同じフライパンにサラダ油(あんかけ用)をひいてピーマンと赤唐辛子を1分炒め、レタスを加えて1分炒める。
  4. 4 水とレタス、鰹昆布ダシ、味覇を加えて沸騰したら水溶き片栗粉を回し入れ、トロミがついたらサワラの上からかけて完成。
  5. 5 あんかけを多い目に作っているので、サワラを食べ終わればソーメンかご飯をブッ込んで食べてみてください。

きっかけ

美味しそうなサワラだった。

おいしくなるコツ

サワラはカラッと揚げてください。

  • レシピID:1480013348
  • 公開日:2020/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さわらピーマン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る