アプリで広告非表示を体験しよう

鰹のなめろう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
家飲みつまみ
鯵で作るのが一般的ですがかつおで作りました。

材料(2人分)

鰹の刺身(できたらさくで売ってるもの)
半さく
ネギ
1/3本
大葉
5~6枚
☆ニンニクチューブ
2センチくらい
☆ショウガチューブ
2センチくらい
☆しそチューブ
2センチくらい
☆味噌
大さじ1
わさび
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギと大葉はみじん切りします。
    鰹はざく切りしておきます。
  2. 2
    ☆の調味料を準備します。
  3. 3
    鰹、ネギ、大葉、調味料を混ぜるように包丁でたたきます。
  4. 4
    すべて混ざったら出来上がりです。
    ご飯の上にのっけたり、わさびをつけて海苔で巻いて食べます。

おいしくなるコツ

たたく前にキッチンペーパーで鰹の表面をかるく抑えて水分を切ります。 ネギは青いところを入れるときれいです。

きっかけ

生かつおがきれいだったので、半分はお刺身で、半分はたたいて2種類楽しみました。

公開日:2019/02/20

関連情報

カテゴリ
かつおのたたきその他の郷土料理日本酒に合うおつまみかつお

このレシピを作ったユーザ

家飲みつまみ ひらめきとほんのひと手間とビールのマリアージュ。 お家で取れた旬野菜や、スーパーで旬の食材やお買い得品を見つけ、簡単で美味しい家飲み用おつまみを作ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする