アプリで広告非表示を体験しよう

しょうが入りニラ玉スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
花ちゃん4562
しょうがは身体をあたため、にらはビタミンB,Cが豊富、又血液さらさら効果もあり、元気になるスープです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

1リットル
コンソメ
1個
しょうゆ
大1
小2分の1
2個
干し椎茸
3枚
にら
2分の1束
しょうがすりおろしたもの
小1
ゴマ油
少々
片栗粉
大1
こしょう
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水にブイオンをいれ、沸騰させ、そこに、しょうゆ・塩を入れます。
  2. 2
    次に干し椎茸・にら入れます。沸騰してきたら、水溶き片栗粉を混ぜながら入れます。又ぶくぶくなったら、溶き卵を流し入れます。(たき過ぎると卵がだまだまになります)
  3. 3
    最後にしょうが・ゴマ油・こしょう・入れ出来上がりです。

おいしくなるコツ

卵を入れてからは、あまり沸騰させない、もこもこ卵ができちゃいます。気をつけてね~

きっかけ

体の芯から、暖めるしょうがとニラ、栄養価の高い卵のスープです。冬の寒い時も夏バテ時召し上がって下さいね~

公開日:2011/06/05

関連情報

カテゴリ
韓国風スープ
関連キーワード
にら しょうが スープ
料理名
しょうが入りニラ玉スープ

このレシピを作ったユーザ

花ちゃん4562 高2・小5の男の母です。いちお、調理師免許を持ってます。うえの子はスポーツしており、日々食事に関して考えて作っています。私なりに勉強し、工夫したメニューをご紹介していきたいと思ってます。よろしくお願いしま~す。

つくったよレポート( 1 件)

2012/06/20 14:50
千切りの生姜、玉葱やキクラゲも入れてみました。体に良く美味しいですね。ありがとうございます。
ゆきのここゆき
本格的で、とても美味しそうですね。わたしもやってみます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする