アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷり‼︎あんかけかた焼きそば★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆こっこ8☆
もやしと白菜で簡単に^_^
ばり麺と餡のトロトロが美味しい♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

市販のばり麺
1袋
付属のあんかけスープ
2つ
もやし
200g
白菜
100g
ニラ
30g
人参
1/2本
豚バラ肉
70g
大1
ごま油
ひとまわし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は薄切りにする。
    豚肉とニラは4cmくらいの長さに切る。
    白菜はザク切りにする。
    もやしは洗う。
  2. 2
    フライパンに油を敷いて中火で豚肉と人参を炒める。
    人参に軽く火が通ったら、白菜ともやしを加える。
  3. 3
    市販の粉末スープの素を記載通りの水で溶かし、加える。
    中火でトロミがつくまで煮込み、最後にニラを加えサッと煮る。ごま油を回し入れる。
  4. 4
    お皿に麺を軽くほぐして盛り、餡をたっぷりかけて完成‼︎

きっかけ

市販のばり麺を買い置きしておけば、豚肉が少ししかない時にすぐ作れます‼︎

公開日:2018/11/04

関連情報

カテゴリ
あんかけ焼きそばその他の野菜その他の中華料理簡単夕食300円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

☆こっこ8☆ ♡管理栄養士♡ お菓子作りが好きです

つくったよレポート( 1 件)

2018/11/17 08:16
とても美味しかったです!
しじみしじみ
つくレポ有難うございます。うずら卵まで入ってて美味しそうですね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする