アプリで広告非表示を体験しよう

ツナ缶で簡単チャーハン2 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
遥なる遥
好き嫌いが出てきた息子も食べてくれました。

材料(3人分)

茶碗
3杯
ツナ缶
1つ
にんじん
1/2
白菜(芯を除いたもの)
4枚
しめじ
1/2袋
わかめ
大匙2
だしの素
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    わかめは水に戻す。5分ほどしたら水を切り、みじん切りにする。

    白菜は芯を除き、1センチ程度に切る。しめじはみじん切り、にんじんは1ミリほどのくし型に切っておく。
  2. 2
    フライパンにツナ缶の油を大匙1をしき、にんじんを1分炒めたあと、白菜、しめじ、わかめを加えて炒める。
  3. 3
    2の野菜に火が通ったらご飯、油を切ったツナを入れて混ぜながら炒める。

    火が均等にいきわたったら、火を止めてだしの素を入れて混ぜる。

おいしくなるコツ

野菜を炒めるための油以外はきちんと捨てると、チャーハンがべちゃっとしません。

きっかけ

好き嫌いがでていた息子が食べてくれることを考えて作りました。

公開日:2013/02/01

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハンツナ缶

このレシピを作ったユーザ

遥なる遥 子どもが生まれてから、体に良いもの、なるべく添加物を使ってないもの、砂糖を使わない料理に関心が向いてきました。素材のうまみが感じられる料理を作るように心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする