アプリで広告非表示を体験しよう

節約春巻き!白菜と桜海老だけでも大満足レシピ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらぺこあおむし〜
春巻きのパリパリの皮がご馳走なので、中身がシンプルでも十分な美味しさ
みんながつくった数 2

材料(3人分)

白菜
6枚くらい
桜海老(細かいもの)か、あみえび
大さじ1
小さじ1/2
レシピに記載
水溶き片栗粉
適量
春巻きの皮
6枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜を洗って、一センチ四方くらいに切る
  2. 2
    フライパンに油をしき、白菜をしんなりするまで炒め、桜海老も入れ、水をひたひたになるくらいに入れ、沸騰させる。
    塩も入れて味を見る。
  3. 3
    水溶き片栗粉でしっかりしたアンを作る。
  4. 4
    しっかり具を冷ましてから、包む。
    巻いたらすぐに揚げたほうがパリっとします。
    180度~190度の油できつね色に揚げて完成。
    中は火が通っているので皮の色で判断してください。
  5. 5
    春巻きの皮を6枚使いました、残りの4枚は、半分に切り、卵マヨネーズを入れてあげるのにつかったりします。

    もしくは、冷凍しておつまみに。

きっかけ

節約したいけど、美味しいものをたべさせてあげたいと考えました。

公開日:2012/12/02

関連情報

カテゴリ
白菜

このレシピを作ったユーザ

はらぺこあおむし〜 結婚して19年の息子二人の母です^^普段のお料理は、添加物、加工食品に頼らないように作っています。パンやケーキも作るの大好き! 生活クラブ生協の野菜お肉お魚を使ってます!平田牧場の豚肉、国産トマトのケチャップは、すごいお薦め!

つくったよレポート( 2 件)

2013/04/08 10:15
手作りの皮で包んだせいか包むのに苦戦しましたf^_^;とってもあっさり味でした♪
YU88
手作りの皮で挑戦ありがとうございます! 私も一回だけ皮も作ったことがあります。 レポート感謝!
2012/12/08 15:21
美味しかったです
kyumain
早速付くって頂き嬉しいです!ありがとうございます^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする