炊くだけ★にんじん&小松菜&糸こんにゃくのおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
京鮎
めんつゆで炊くだけなので、簡単♪
ほかに、余りものの野菜があれば、なんでも入れちゃえます★
みんながつくった数 1

材料(2人分)

にんじん
半分
小松菜
1/2束
糸こんにゃく
50g
めんつゆ
大さじ2
少々
ごま
少々

作り方

  1. 1
    ボウルに糸こんにゃくを入れ、お水につけてアク抜きをします。にんじんは細長く、小松菜は短めに切ります。
  2. 2
    お鍋にお湯を沸かし、にんじんと糸こんにゃくを入れ、めんつゆ・塩で味を調えます。小松菜を加え、にんじんがやわらかくなるまで加熱します。
  3. 3
    できあがったら器に盛り、白ごまをかけて和え、できあがりです。

おいしくなるコツ

にんじんは薄めにしておくと、加熱時間が短くて済みます♪ 塩分は塩の量で調節してくださいね。

きっかけ

簡単にできて、ヘルシー、そして野菜もたっぷり♪ そんなおかずを作りました。

公開日:2011/09/18

関連情報

カテゴリ
その他のこんにゃく
料理名
おひたし

このレシピを作ったユーザ

京鮎 食べやすくて栄養たっぷり♪ もちろん愛情もたっぷり♪ そんな家庭料理を目指しています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする