アプリで広告非表示を体験しよう

採れたて♡茹で筍♡糠なし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あけぼのマジック
柔らかい♪
みんながつくった数 5

材料(作りやすい人分)

1本
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    筍は皮をはぎ、鍋に入る大きさに切る。
  2. 2
    鍋にたっぷりの水(分量外)を沸かし、1と米を入れ、1時間ほど茹でる。
  3. 3
    竹串がスッと入ったら火を止め、そのまま6時間ほど置いて、ゆで汁にアクを溶け込ませる。
  4. 4
    ゆで汁からとりだして、軽く水洗いし、水気をさっと切り、キッチンペーパーで水気を軽くぬぐう。

おいしくなるコツ

糠がないので、糠がついた研いでいない米を使いました。 無洗米は糠を落としてあるので、使えません!

きっかけ

ご近所から掘り立ての筍をいただいたので。

公開日:2022/05/03

関連情報

カテゴリ
たけのこ

このレシピを作ったユーザ

あけぼのマジック 高齢の母向けの食事と自分向けの食事、手作りのヘルシーおやつや保存食など、毎日いろいろ作っています。 空き時間にまとめてレシピを書き溜めることが多いので、季節の素材などタイムラグがあるかもしれませんがご容赦を! スマホにケータイ、PHSにデジカメと撮影も様々なので画質も色々になってます(苦笑)。

つくったよレポート( 4 件)

2022/05/11 11:49
こんにちは♪美味しくいただきました﹡♬˖* (ꕤ ´ސު`) ŧ‹"ŧ‹"♬ レシピありがとうございます★
Nico
美味しそう♪ありがとうございます(^o^)
2022/05/09 18:10
こんばんは~♪ 簡単で美味しく出来ました\(^o^)/ アイデアありがとー。 寒いので体調崩さないように して下さい。
夢シニア
糠漬けしないので糠がなくて。 ネットで調べたら、料亭の板前さんが紹介していた方法です。 天候が安定しませんね。 お互い気をつけましょう。 ありがとうございます♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする