メロンとイチゴ☆カップケーキ レシピ・作り方

メロンとイチゴ☆カップケーキ
  • 約30分
ブルーボリジ
ブルーボリジ
メロンとイチゴ、シフォンケーキをカップケーキにしました。キラキラっナパージュ液を塗ってます。

材料(5人分)

作り方

  1. 1 ☆を混ぜ合わせ緩いトロミが付くよう冷蔵庫で冷やしナパージュ液を作ります。固まり過ぎた場合はレンジで10秒~又は温めの湯煎で直ぐに溶けます。
  2. 2 市販のシフォンケーキ、写真サイズで3個、1㎝幅くらいにスライスして使用しました。手作り、スポンジケーキ、スポンジケーキ風菓子パン等で どうぞ。
  3. 3 メロンはカップに合わせてサンド用に5㎜~1㎝ 幅でスライス、トッピング用は皮付きでカット。イチゴはヘタをカットし、お好みでトッピングの他 スライスしてサンドしても。
  4. 4 カップに合わせてシフォンケーキ、ホイップクリーム、メロン、クリーム、ケーキ、クリーム・・・一番上にクリームを絞ります。軽く押しながら詰めると隙間が埋まり層がハッキリとします。
  5. 5 メロンとイチゴ、ブルーベリーをトッピングします。分量外でマイクロミニトマトもトッピングしてます。季節のフルーツで どうぞ。
  6. 6 トロミが付いた①をフルーツに塗り冷蔵庫で冷やします。トロミが付くまでカップケーキは冷蔵庫で冷やしておきます。
  7. 7 残った①ナパージュ液は更に冷蔵庫で固め、フォーク等でクラッシュします。※お好みのかき氷シロップ少々加えて色を付けても。
  8. 8 トッピングの隙間に⑦を乗せます。
  9. 9 大中小100個のプランター菜園で野菜栽培中。昨年から、白、ピンクイチゴも栽培。桃の風味のある白イチゴを使用。実がなってきたら防虫、防鳥の為に三角コーナー等のネットを被せて栽培。
  10. 10 旬のブルーベリーも摘み立てをトッピング。甘味が少ない場合は練乳をかけて食べるのもオススメです。
  11. 11 トッピングのマイクロミニトマト(分量外)もプランター菜園より。支柱なしでワサワサっと茂ります。今年は赤と黄色種苗を栽培、苗は楽天市場で購入。

きっかけ

お店で食べたメロンケーキをヒントに。

おいしくなるコツ

お好みの季節のフルーツで。

  • レシピID:1460034487
  • 公開日:2020/08/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フルーツケーキいちごメロンスポンジケーキシフォンケーキ
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る