蕾菜☆生ハム巻き レシピ・作り方

蕾菜☆生ハム巻き
  • 約10分
ブルーボリジ
ブルーボリジ
プランター菜園から収穫した蕾菜で。

材料(3人分)

  • 蕾菜 3個
  • 米油又はお好みの油 小さじ1
  • 粗挽き黒コショウ 2振り位
  • 生ハム 50g

作り方

  1. 1 蕾菜は生ハムで巻き易い大きさでカットし油で炒めます。少々焼き色を付け、生でも食べられるので、お好みの焼き具合で焼きコショウを振ります。軟らか目であれば蒸し焼きを長めに。
  2. 2 ①が冷めたら生ハムで巻きます。蕾菜は生でも食べられるので、細切りにし生で巻いても、又はレンジ加熱でも。
  3. 3 大中小100個のプランター菜園で野菜栽培中。蕾菜はプランター菜園で冬場 軒下で栽培中。春蕾、祝蕾などの品種名があります。

きっかけ

収穫した蕾菜を使って。

おいしくなるコツ

生ハムの塩分があるので特に調味はしませんでした。必要であれば①で塩少々加えたり、頂く時にマヨネーズを付けても。

  • レシピID:1460023936
  • 公開日:2019/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生ハム簡単おつまみその他の野菜
関連キーワード
蕾菜 生ハム 生ハム巻き おつまみ
料理名
生ハム巻き
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る